ごあいさつ
[テーマ]
「普遍的奉仕で共生共栄」
大阪生野ライオンズクラブ「第52代会長」の石田宗嗣です。
1917年、メルビン・ジョ−ンズ氏が、アメリカ合衆国各地の指導者に呼び掛け、シカゴにおいて社会奉仕団体を結成し、ライオンズクラブ協会が生まれました。 大阪生野ライオンズクラブは、1964年に結成され、地域社会への奉仕活動に取り組んでいる[世界最大の奉仕団体]の一員です。
ライオンズクラブの使命は奉仕であり、奉仕こそ我々の心であります。
ライオンズクラブの奉仕は、個人の奉仕活動ではなく、チームワ−クを発揮し、メンバーの知恵と能力を結集して行われるものです。 小さな奉仕が、又、別の奉仕を生み、大きな輪となり広がっていく事が奉仕の根本理念であります。 そのような考えをお持ちの方、是非仲間に入って一緒に活動してみませんか? 私達「大阪生野ライオンズクラブ」は、日々の事業活動を通じて、地域の皆様に役立つべく、地域社会の諸問題に正面から取り組んでいます。そして様々な可能性にチャレンジしています。
貴方の勇気と、やる気を、是非「大阪生野ライオンズクラブ」で開花させて下さい。
今期の会長テ−マは『普遍的奉仕で共生共栄』です。 ライオンズクラブに集うことにより、そして色々な活動の中から友情を育み、互いの信頼を築きます。
『私達は奉仕をする』ことをモットーに、互いに助け合いながら、ライオンズクラブで、人生の生き方を大きく変えましょう。
何も難しい事ではありません!貴方の興味と、奉仕をするという思い、そして、その優しいお気持ちさえあれば、誰にでもできる事なのです。
これからの生き方、人生の過ごし方を大きく変えてみませんか。
会 長 石 田 宗 嗣
大阪生野ライオンズクラブ |