第47期会長方針(2011.07~2012.06年度)
会長 坂井 幸雄

会長テーマ

『友情で有意義な奉仕を in good faith』

会長方針

1.大阪生野ライオンズクラブCN47周年の道標

この度の東日本大震災で被災された方々に対し、衷心よりお見舞い申し上げます。
発生の日から1か月が過ぎようとしている今日においても、まだまだ被害の全容が判明しないほどの激甚災害であります。梶田会長のもと、わがクラブにおいても支援、奉仕の一歩を踏み出しましたが、本年度においても、この支援活動を継続し、明確な奉仕対象と位置づけます。其のためには会員各位の熱意、愛情、叡智を結集することが必須です。そのことにより1日も早い復興の一助を担えればと考える次第です。
次に、こうしたアクティビティーが迅速に、またタイムリーに行えるのは、我が大生野ライオンズクラブの充実した平素の活動にあると自負してもよいのではないでしょうか。46年という伝統の力はもとより、他クラブに先んじての会員増強活動が、その力の源となっているのは言を俟ちません。本年度においても特別委員会こそ設けませんが、会員理事を中心に理事全員が誠意を以って(in good faith)会員増強に取り組み、数年後に迫った、輝かしきCN50周年への一里塚となるよう頑張りましょう。

2.事業について

皆が理想とする例会の運営は、永遠の課題と言っても良いでしょう。計画委員会を中心に、より楽しめる、そしてより意義のある通常例会や特別例会を演出、構成して、出席率の上がる例会を目指します。
また、「LC必携」や「生野LC内規」の勉強会を通じ、生野LCの一員としての自覚と、クラブに対する共通認識を髙めます。
他クラブとの交流も大事です。合同例会などで、相互の信頼、友情を深めます。
会員増強とともに、ドロップを防ぐことも重要です。誠意を以って(in good faith)運営にあたり、大阪生野LCの更なる発展に寄与したく思います。

3.運営について

<東日本大震災>復興支援は長期にわたる事が予想されるため、緊急特別事業委員会を中心に据え、支援規模、支援方法などを広く討議し、計画実施します。また、複数年事業とすることも視野に入れながら、持続可能な体制のもとでの予算措置を検討します。行政の視点と違う角度で、議論することになるのではないでしょうか。
足元の事業については、通年に比し緊縮予算となることは否めません。しかし、あまり保守的に奔ることなく、会員全員がやりがいを覚える事業を、第二副会長並びに事業統括委員長の指導を得て、各委員会で企画立案していただき、実践したいと思います。防災の専門家による講演会や勉強会を地域密着型で行うのも一案です。もちろん、事業対象者に喜んでいただける事業を目標とすることは言うまでもありません。